無職へのカウントダウン

転職ブログ
コスモスと蜂
スポンサーリンク

2023年9月31日にようやく正式な退職日を迎えました。

有休消化のこの2か月間は、当然まだ会社に在籍中の身でもあったので、アルバイトなどで働くことはしておりませんでした。パン屋での早朝バイトや、リゾート地の旅館での短期バイトなどを経験するのも楽しそうだな、などと思っておりましたが、下手に副収入を得て、これから退職する会社に何か言われるのも面倒なので、働く想像だけで何もしませんでした。

9月の給料は有休の分が出るには出ましたが、基本給だけの総計からいつもの税金類が引かれ、さらにそこから定期代の返還分を相殺されたり、社会保険料の翌月の最終請求分を、先払いで今月と合わせた2か月分引かれたりして、結局トータルで入って来た給料はいつもの半分以下でした。

給料は出ているのに、実質、この月から貯金を切り崩し始めたことになるとは。今まで貯まる一方だった口座が、これからしばらくは減っていく口座になると思うと少しショックでした。

この2か月間は心身共にリフレッシュしましたが、収入が入ってこないという現実を急に目の前に突きつけられたのです。

この頃は自分が何をしたいのか模索していた段階で、就職に向けた気持ちもまだまだ固まっていなかったので、まだ転職活動もしていませんでした。

貯金もそこそこあるし、これから雇用保険の手続きもあるので、まだそこまで焦っていませんでしたが、兎にも角にも2023年10月1日、私はいよいよ無職となったのです。

タイトルとURLをコピーしました